はい、さっそく一つ目行ってみます
デッキはアーマーエラヨウ
「アーマー」はアージェンタムの鎧
「エラヨウ」は上位の空民、エラヨウ
まずはリストから
クリーチャー
メムナイト、4
羽ばたき飛行機械、4
きらめく鷹、4
コーの空漁師、4
上位の空民、エラヨウ、4
スペル
撤廃、4
ギタクシア派の調査、4
聖なる秘宝への探索、4
流刑への道、2
拘留の宝球、3
アージェンタムの鎧、1
火と氷の剣、1
土地
溢れかえる岸辺、4
聖なる泉、4
金属界の沿岸、4
氷河の城砦、4
平地、4
島、1
このデッキは自分が安いモダンのデッキ何かあるかなぁと探していたら
白単アーマーと出会ったのが始まりで
はじめは探索を安定して引くのが不可能だったから
赤をタッチして信仰無き物あさりと血染めの月を入れて安定性と勝ち筋を増やして見たけど結局微妙で放置していた所
ある日エラヨウの存在を知って、これめっちゃ噛み合ってね?って思ってテンション上がってたけど実は既存の物だったという落ちがありましたww
ただ、白単の物よりはるかに安定性はあるし、鷹と空漁師以外に白たてがみのライオンとか解放の天使とか微妙な枠を割かなきゃいけなかった所を汎用性高い撤廃でカバーするとか、かなり気に入っているデッキです
デッキの特徴としてはエラヨウが入ったことにより以前より一ターンに一度に動くことが強要されてコンボデッキ度が上がったとも言えますが、クリーチャーはそこそこ優秀な飛行生物なので最悪ビートして行くこともできます
相性が悪いデッキはなりよりもBG系です
そもそもハンデスが厳しいのもありますが突然の衰微は反転したエラヨウも割れますし、探索も途中で割られます
まずもってメインは厳しいのでサイドはBGを意識してミラクル4枚とか眠り、後は血で染まらないようにエンチャント対策も入れたいですね
全体的に結構勝てる上に使ってて楽しいと思います
後、モダンのデッキにしてはものすごく安い部類なので結構おススメです。

とりあえずこんな感じで一回目終えようと思います。
言い忘れてましたけど、なにぶんあんまり対戦出来ないものでサイドは明確には書けませんwwですが何となくの方向性は毎回書きたいと思います。
ではまた2回目で( ̄ー ̄)ノ



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索